脱三日坊主!
2001年9月6日今日、うちの働いている施設に、
ボランティアでエアロビの先生が来てくださった。
うちの大学のS教授も言ってたけど、
エアロビは、脳に刺激を与えるので、
特に痴呆の人にはいいらしい。
確かに、エアロビをやっている時って、
普段あまり活動的でない老人でも、
音楽にあわせて体動かしているし。
生き生きとしている。
毎日でも来てもらいたいくらいです。
仕事終わってからは、英会話スクールに行った。
2レッスンとったんだけど、
最初は、講師と私の1対1だった。
ラッキー。これでたくさんしゃべれると思ったけど、
一人の時って大体決まって眠くなるんだよね。
無事!?レッスンを終え、
近くのスーパー銭湯に行った。
400円のゼイタク。
リラックスできる場所。
あと一日仕事がんばったら、合宿だー。
今日、メンバーの一人であるQに電話したら、
「テレビがあるならプレステ持って行こうかなー」って言ってた。
おいおい、わざわざこんな所までプレステ持って行かなくてもいいよー。
お荷物でしょ?
どうせ飲みまくって、ゲームどころではなくなっているだろうし。
明日は仕事終わったら、買い物に行こう!
合宿のしたくもあるしね。
ボランティアでエアロビの先生が来てくださった。
うちの大学のS教授も言ってたけど、
エアロビは、脳に刺激を与えるので、
特に痴呆の人にはいいらしい。
確かに、エアロビをやっている時って、
普段あまり活動的でない老人でも、
音楽にあわせて体動かしているし。
生き生きとしている。
毎日でも来てもらいたいくらいです。
仕事終わってからは、英会話スクールに行った。
2レッスンとったんだけど、
最初は、講師と私の1対1だった。
ラッキー。これでたくさんしゃべれると思ったけど、
一人の時って大体決まって眠くなるんだよね。
無事!?レッスンを終え、
近くのスーパー銭湯に行った。
400円のゼイタク。
リラックスできる場所。
あと一日仕事がんばったら、合宿だー。
今日、メンバーの一人であるQに電話したら、
「テレビがあるならプレステ持って行こうかなー」って言ってた。
おいおい、わざわざこんな所までプレステ持って行かなくてもいいよー。
お荷物でしょ?
どうせ飲みまくって、ゲームどころではなくなっているだろうし。
明日は仕事終わったら、買い物に行こう!
合宿のしたくもあるしね。
コメント