来週から・・・

2001年9月17日
早起きした。
職場に早く着いた。
でも朝礼には遅刻した。

今日、看護主任のTさんとI医師が、
今年入った看護士のNさんの勤務態度について話しているのを耳にした。
Nさんは、入所者に対してもきちんと敬語使っているし、
痴呆で意思疎通が難しい老人にも怒ることなく、いつも親切に接している。
挨拶はきちんとしてくれるしー。
彼のことを、二人はすごくほめてた。
私たちの輪のなかに入れたいね。とI医師がいってた。

前にも、I医師がNさんに
「あなたは将来上の立場に立ったとき・・・(んーその後何て言ってたかははっきり覚えてないけど)」
あなたは出世するような意味をこめて言ってたような気がする。

私はみんなからどう思われているのだろう。
Nさんの勤務態度に見習わなくてはいけないと思った。

昨日言ったとおり、仕事帰りに学校に寄った。
まだ夏休みだけど集中講義やなんやらで、
人がたくさんいると思ったけどそうでもなかった。
帰りは8時過ぎてたけど全然人がいなくって。
本当に来週から学校が始まるの?
疑問に思えてきた。

学校ではずっと図書館でインターネットしてた。
内容は東京ディズニーシーについて。
掲示板とかみていたら、行った人の体験とか書いてあって・・・。
すごーくためになった。
写真とか見ていたら、あー、どうしようもないくらい行きたくなった。

行ってみんなに自慢しまくるぞー。
私の周りにディズニーシー、行った人はいない。
まだ、オープンして1ヵ月もたってないもんなー。
USJは何人かいるけどさ。

情報をある程度手に入れたら、
今度は行き帰りの交通手段について考えた。

実家の静岡からだと日帰りで行って帰ってこれるけど、愛知からじゃなー。

一応、仕事のほうの休みは二日間とったけどさー、
学校あるし・・・。
そっちのほうは適当にやっとくけど。

ずーっと車で行くって方法、ずーっと電車。
実家まで車、そのあと電車。

閉園まで、楽しむんだったら、
東京あたりで泊まらないといけないし。

いろいろ考えちゃいます。

一緒に行くWもお金はない。
でも疲れたくもないしなー。

来週から本格的に学校が始まる。
小学生の頃、夏休み最後の一週間になると、
「もうすぐ学校が始まるんだから、規則正しい生活しなさい。」
ってよく親に言われてたっけ。
宿題もまだ終わってない状態でさー。

今は親に言われなくなって、
自分でなんとかしなくちゃって、思えるようになったけど、
宿題だけは、まぎわになってやる事に全然変わってない。

なんか、だらだらとした日記になってしまった。

秋の夜長を楽しもう!

ブリジット・ジョーンズの日記みたいよ〜!


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索