寿退職

2001年9月23日
どうやら、同じ職場のMさんが今月いっぱいで寿退職するらしい。
Mさんは私と同い年だけど、高校卒業してすぐに今の職場に就職したから、かれこれ5年半も働いたことになる。

すごいよねー。5年も同じ職場で働くなんて。
私は2年が限界のような気がする。
今も、次の就職先考えているくらい。
前の職場は、毎日仕事に行くのが嫌でたまらなかった。
先輩に何言われるかいつもびくびくしていたし・・・
今は、職場での人間関係は上手くいってると思うし、仕事もそれなりにやりがいを感じているんだけど、
ただ、体力的に大変だ〜って思う。
おまけに、学校にも行ってるからね。
いつも授業中はお眠りタイムなのだ〜。

あと1ヶ月ちょっとで24歳になる。
みんなが大学卒業してこれから社会人になるぞーって時に、
私はもう一度大学で勉強し直そうと思い入学した。
だから今2年生。

別に後悔はしてないよー。
むしろ、良かったと思っている。
本当、色々な価値観持った人と出会えたし、
私より年上の同級生もいっぱいいる。
定職もっていながら、頑張っている人もいるから励みになるんだ。

もし結婚したとしても、私は専業主婦になりたくないな。
っていうか、生まれてから一度も専業主婦になりたいと思ったことがないだけなんだけどさっ。

幼い頃の夢はケーキ屋さんかパン屋さんで、小学校高学年くらいになってからはバスガイドか作家になりたかった。
中学の時は保母さんに薬剤師。高校のときになって、国際関係の仕事とか福祉関係の仕事に興味をもつようになってきた。
「およめさん」なんて思ったことは一度もないのだ。

別に、結婚はできたらそれでいいかなって思ってたし。

けれど、ちょうど1年前に親友の結婚式に出席してからは、少しずつ結婚観っていうものが変わってきたように思う。

Nちゃんの花嫁姿。
とってもきれいでかわいかった。

その時の二次会で誰かが、
「今日の結婚式で自分も結婚したくなっちゃった人〜?」
って質問したのに対し、
真っ先に「は〜い!」って手を挙げてたっけな。
酔ってたせいもあったけど・・・

Nちゃんも、7月に女の子出産しママになった。

周りで聞く結婚の話。
結婚に向けて頑張っているカップル。
学校内でも公認でラブラブのMちゃんとI君は
毎月結婚に向けて一万円貯金しているらしい。
Mちゃん、まだ20歳になったばかりでしょー。

でも、19歳にして一生独身宣言したQ。
「私は女じゃない〜。」と言い切るW。
こんな変わった奴も周りにはいるもんだ。
それに独身でも一生懸命頑張っている女性をみると、
ま、いいかー。って思っちゃうんだよね。

のんきなこと言ってられるのも今のうちかなあ?

家事と仕事の両立なんて、簡単に言うけど、
実際はとても大変なことかもしれない。
でも、それでも働く女性は世の中にはたくさんいるんだよね。

夏休みの課題レポートの内容が決まった。
これからの雇用政策について。

失業率が5%になり、この先希望の仕事につけるかもまた疑問。

大学卒業したら26だよー。まず一般企業じゃ見つからないでしょう。
企業に就職するつもりはないから別にいいけど。
今の職場にずっといるのも嫌だしな〜。

大学院に行こうとか、留学しようとか、
いろいろ考えちゃうけど、お金はないの。
貯金もない。
デジカメ、ディズニーシー行くまでに買おうとか
そんなことばっか考えてる。

私はちっちゃい頃、人と違うことするのが嫌だった。
だから、いつも人の後くっついて行動していた。
「金魚のふん」のように・・・
自分に自信がもてない子だったのだ。

社会にでてから、また学生やろう!って決心出来たのは、それだけ成長したからだと思う。

それにしても、明日までにレポート終わるだろうか?
まっ、単位落とすことないと思うから適当にやってもいいんだけどね。

だめだめ、学生はまじめに勉強しなくちゃー。

とうとう夏休みも明日で終わりかぁ〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索